2009年11月13日

神聖な香り

今日のFMCiao熱海湯河原での生放送は、noゲストということで、アロマの話でもちきりだった。

さて今日私が選んだ香りは、神聖な気持ちにさせる香り。
フランキンセンス、サンダルウッド、シダーウッド、サイプレス。

なぜか、森林浴を味わうような香りばかりがそろってしまったのだけれど、
なるほど、頭の中と心模様は、すがすがしさが欲しかったらしい。

連日の雨雨続きは、気持ちまでをくもらせたり、
からだが重だるくなったり、首や肩のコリがひどくなるなど
すっきりしない人も多いと思うけど、
この香りは、頭の中のくぐもったものが晴れ晴れ渡ったように感じて
呼吸も楽になり深い深呼吸がしたくなる。
そして、森林浴をたっぷり味わったときの様な深い安らぎを感じる。

なにか、わだかまりから解放されたような、解き放たれたような
自由を感じる香り。

そういえば5000年も昔、エジプトの時代に神に捧げられたというフランキンセンスは
頭の中心を天高く引き上げられるような不思議な香りだ。
この世の煩わしさ、煩悩の囚われから解放される気がする。

見上げた空はどんよりと暗く厚い層におおわれていたのに、
一気に雲曇りを突き抜けて蟹座天高く、宇宙までも貫いていくような
そんなスッキリ感を味わいながら、
このまま目をつぶって瞑想ぴかぴか(新しい)に入りたいって、本当に思ってしまった。
posted by ネロリ at 02:22| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アロマのお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。