2010年01月07日

幸せな人生とは?

幸せとは
心に満足を感じること

満たされているということは
心が豊かであるということ

この空の下で
織り成されるそれぞれの人生
育てる人あり
働く人あり
争う人あり
嘆く人あり
棄てる人あり
生かす人あり
憎む人あり
慈しむ人あり

皮肉なことに
誰もが守りたいと思いながら
どんな地位によっても
守れるという保証はない

しかし、どの道にも
幸せに至るチャンスはある
なぜなら価値観は人の心にあり
モノの価値は心に生まれるから

100円に喜ぶ満ち足りた顔あれば
億万長者の不満に満ちた顔もある

どんな人生にも終焉があり
幸せは人生の長さでは
決して計れないもの
たとえ短い命でも
満たされた思いがあるなら
そこに幸せが宿る

幸せが宿る心には
感謝の言霊が溢れている
なぜなら
ありがとうと言う度に
幸せが一歩近づいて来るからだ

だけど
感謝の心が浮かばない人は
どんなに望んでも
不幸からは抜け出せない

ようするに
幸せな人生とは
ありがとうの気持ちが積み重なって
でき上がっていく人生なんだよね
posted by ネロリ at 18:00| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ネロリの Cafe Poem | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。