2006年05月03日

突然ですがFM伊東での番組終了となりました。

番組終了について


突然ですが、FM伊東でのネロリの番組はは5月3日をもって終了となりました。今後はFMCiao熱海湯河原で、お耳にかかることになります。

リスナーの皆さんにはこれまで、大変お世話になりました。
たくさんの温かい励ましとともに
ポエムやメッセージの投稿、エピソードなど
番組を楽しく盛り上げてくださり、本当に感謝でいっぱいです。

また、これまで
ゲストとして番組に協力してくださったアーティストの皆さんにも
心から感謝いたします。

番組を通して出会ったたくさんの方々には
忘れられない数々の思い出や
他の何にも代え難い宝物をいただきました。

勇気と元気、愛情とともに幸せをいただき
数々の感動をいただきました。

そして番組を通して
大切なことを教えていただきました。
人はだれでも
生きている限り、誰かのためになるということ。

たとえ
愛することも
捨てることも
泣くこともできず
だれもそばにいなくて
力つきて
弱り果ててしまったとしても

誰のためにもならない人間など
一人もいないということ。

美しいことばや
力強い励ましや
大きな夢を持つことよりも
ただほんの少し
誰かを大切に思う気持ちが
人に勇気を与えること。

わたしにとって
大切な大切な宝物になりました。

あっという間の2年の年月でしたが
楽しく満ち足りた日々でした。

また、いつか皆さんと
お会いできますように。

お詫びとともに感謝をこめて。
本当にありがとうございました!


ネロリ
posted by ネロリ at 23:00| 静岡 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ネロリさん、お久しぶりです。
久しぶりに来てみたら、番組終了とのこと。
とても驚いています。

ネロリさんの番組を結局、聴く事が出来ませんでしたが
私にとってネロリさんとの出会い
そして、自分の詩を朗読してもらう経験は
とても大きな出来事でした。

どうもありがとうございました。
お疲れ様でした。

 
Posted by 広河たずね at 2006年05月17日 22:40
広河たずねさん、こんにちわ♪
ご無沙汰しておりますがお元気ですか?

FM伊東では2年間でしたが
自由に楽しく番組をOnAirしていました。
番組の編成にともなって番組終了となってしまいましたが
今後も、コミュニティFMではちょくちょく出演します。

相方のフランキンが熱海でも番組をもっていて
これまでもちょくちょく参加していましたので
そちらの方で、機会があればpoemも朗読するかもしれません。
http://frankin.seesaa.net/

広河さんには大変お世話になりましたが
サイトにもちょくちょく遊びにいきますので
今後ともよろしくお願いしますね☆
Posted by ネロリ at 2006年05月20日 13:06
ネロリさまごぶさたしています。いつもお世話になっています、元ほわんこと、佐倉ほわんです。

ちょくちょくこちらのブログにはお邪魔させていただいていて、放送を聴いた気分を味わわせていたのですが、最近はお邪魔させていただけていませんでした。ごめんなさい。

放送終了ということで…びっくりしています。
僕はネロリさまに詩を朗読していただいていたにもかかわらず、結局いちども放送を聴かせていただく機会がありませんでしたので、そういう意味でもほんとうに残念です。

2年間おつかれさまでした。
これからも出演なさるとのこと、遠くから、これからのご活躍をお祈りしております。

ほんとうに、ありがとうございました。

佐倉ほわん
Posted by 佐倉ほわん at 2006年05月22日 19:05
ほわんさん☆

ほわんさんにも度々poemをお借りしていましたね。
その節は本当にありがとうございました。
poemを通して、いろんな方たちとお近づきになり
心温まるいくつもの励ましをいただいておりました。

これから先も、いつかお世話になることがあるかもしれません。
そのときはどうぞよろしくお願いします。
ほわんさんもいつまでも心を書き続けてくださいね☆
Posted by ネロリ at 2006年05月28日 21:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。