2005年07月24日

エッセンシャルオイルのお話その4:カモミール・ローマン

今週の「アロマのお話」は「エッセンシャルオイルそ4:カモミール・ローマン」です。

 先週、カモミール・Jについてお話したときにJがアレルギー・炎症・潰瘍の緩和に役立つのに対してカモミールRの方は精神的なことに起因して起こる痙攣や痛みの緩和に役立つことをお話しましたが、このRのテーマは鎮痙・鎮静作用なんですね。

 実際気持ちによゆうがない時っていうのは、刺激がほんのわずかでも痛みに敏感になってしまいますが、ストレスによって調子が良くない時、頭痛・神経痛・歯の痛み・軽い筋肉痛など、ストレスから起きてるな〜と思ったら、このカモミールRを嗅いでみてください。
 神経を鎮静させたり、筋肉を緩めたり、と働いてくれるので、体全体がリラックスムードになり、症状が軽くなっていくのを感じると思いますよ。

 それに、とても優しい精油なので、小さい子どもでも使えるんですね。
1滴くらいを室内に拡散させる程度なら、1歳未満の赤ちゃんにもいいですよ。
 また、保湿作用が高いので、乾燥して痒い肌や、老化対策のスキンケアにも欠かせないですね。
 そして、このカモミール・ローマン、「逆境に負けない植物」としても知られています。癒されてリラックスすると同時に、また頑張れる自分を取り戻してくれる、とっても頼もしい精油です。

 一つだけ注意しなければならないのは、妊娠初期の方は禁忌ですので、使用を避けてくださいね。

 今週の「アロマのお話」は「エッセンシャルオイルその4:カモミール・ローマン」でした。

posted by ネロリ at 10:20| 静岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | アロマのお話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは、ネロリさん。
今日はMDと手作りアロマを送って頂いてありがとうございます!!!
早速封を開けるとホワ〜ンと良い香りが漂ってきました。オーデコロンの方は血圧が下がるみたいなので、明日からバンバンお兄ちゃんにつけたいと思います。食べ物で血圧が下がるように頑張っているのですが、なかなか下がりません。なので凄く嬉しいです。ありがとうございます。
私はアロマの香水の方をつけさせて頂きます。とっても良い香りです。思いっ切り好みです!!!
MDはまだ聞いてないのですが、明日楽しみにゆっくり聞きたいと思います。
写真もカワイイ〜〜〜
本当に忙しい所をありがとうございました。
会えるのを楽しみにしています!!!
Posted by uno里美 at 2005年07月27日 02:26
こんばんわ♪里美さん☆
届きましたか?よかった〜。間に合って。
実はあの前回のライブの直後に作っていたので
フランキンに住所を早く聞いてって
催促してたのですよ。
でも、しばらくは使えるので
当分アロマにハマってください(笑)。
その日によって体調が違うと思うので
気に入ってるもので試してくださいね。

31日と1日、頑張ってください。
1日は会えると思って楽しみにしていたのに
手が足りなくなって、仕事になってしまいました。
悲しいよ〜(涙)。。。
でも、影ながら応援していますネ〜☆
Posted by ネロリ at 2005年07月29日 22:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。