今日のOnAirは、「SeaSideStory」を変更し、特別なお知らせをしました!!
最近、わたしの周りでは、コミュニティFMの、コミュニティ仲間のウチでなんですが、今、大変話題になっている出来事で、皆さんにもゼヒ知っていただきたいことがあります。
「羽純さんを救う会」についてのお知らせです。
八王子にお住まいの井口 羽純さん(20才の大学生の女の子)なんですが、去年の8月拡張性心筋症と診断され、治療を続けてきましたが、今年の7月、状態が思わしくなく、もはや心臓移植しか、助かる見込みがないという診断がくだされました。
様々な理由から、アメリカでの心臓移植を決断したそうですが、治療費や渡航費で、費用は8000万円程かかることがわかりました。そのため、「羽純さんを救う会」が結成され、募金活動が行われてきましたが(目標額に達するまでの現在もすでに費用が発生しています)、あと5000万円ほどで手術が受けられるそうです。
現在羽純さんは、症状が悪化しているため、すでに渡米しているそうですが、時間に猶予がないため、一刻も早くこの目標額に達することができるよう、できるだけ多くの人に知っていただいて、ご理解、ご支援いただきたいということで、コミュニティFMに携わっているわたしたちにも何かできるのではないか、そんな思いで、この番組の中でもお知らせすることにいたしました。
ダイヤルQ2では、一回ごとに300円の募金ができます。
0990−51−0002
また、振込先などは下記HPでお確かめの上お振り込みください。
以下に、お問い合わせ先・HPなど、お知らせいたします。
お問合せ先
「羽純さんを救う会」事務局
【事務所】 開設時間:AM 10:00〜PM 3:00
開設住所:〒192−0911
東京都八王子市打越町1528番地 (旭ヶ丘団地内)
電話番号:0426−32−5126
FAX番号:0426−32−5157
MAIL : bokin@hasumi-bokin.jp http://hasumi-bokin.jp/
20歳の時、振り返ってみると何を考えていたかな?
生きていくって事にそれほど深い考えはなく
ただ、漠然と見えない将来に期待と不安を持っていながら、それでも日々の仲間との
楽しい日々に明け暮れてました。
20歳で「生きたい。生きていたい。」って
そんな事になったら彼女の様に強く
そして笑顔でがんばれるだろうか?
そう思いました。
貧乏人の僻みで、お金で買えない物は沢山あるって思ってます。
でも、紛れもなく彼女を救う為には
8000万と言う費用が必要。。。
でも、それはお金でなく、
1人の女の子を救ってあげようって言う
暖かい善意なのだと思います。
大きな事は出来ないけど、出来るだけの
善意を送ってあげたいと思います。
わたしも20歳の頃は
自分がどうして生きているのか
その存在の理由さえわからず
自分がどんな人生を送るのかは
ずっと先の問題だと思っていたような気がします。
命の綱が8000万円という金額で左右されるのはむごすぎますよね。
それでも、人の心にほんの少しの愛があれば
それほど難しいことではないと思います。
吟遊詩人さんの言われるように
人の善意が命を救うことになるのですから、
こんなに素敵なことがお金では得られないのも真理なんですよね。
コメントをいただいたのに遅くなってしまって申し訳ありません(ペコリ)。
パソコンの具合が悪くしばらくご無沙汰してしまいました。
目に優しいblogとお褒めいただいてうれしいです。
ありがとうございます。
なかなか更新できずにいますが
またいらしてください。
あ、詩集を書いていらっしゃるんですね。
今度是非、番組で読ませていただきたいです。
なので、今度ゆっくり遊びにいきますね♪