一日遅れですが、昨日(5/15)の番組をUPいたしました♪
さて、ゴールデンウイークから1週間が過ぎて、5月も半ばになりました。そろそろ、いつもの生活に落ち着いたという感があります。が、ちょうどお財布の中身も淋しくなってきた頃ではないでしょうか。お金のかからない休日の過ごし方、何かな〜と考えてみましたが、やっぱり自然に触れることでしょうか。
5月といえば自然が生き生きとしてくる季節ですよね。色とりどりの花も咲き乱れ、木々も若葉をつけ、山々は青々としてきましたし、ツツジや藤の花も見頃ですよね。自然が生き生きとしているのをみるのは何ともすがすがしく、心がリフレッシュできていいですね。
私は1年半前までは横浜に住んでいましたから、その頃は、年に3,4回は伊豆旅行に来るのがとっても楽しみでした。何がいいかって、それはやっぱりなんといっても自然の美しさですよね。海も、空も青々としてして、目の前にはそんなに高くない、手の届きそうな山、きれいな水、さわやかな風、見る物、触れる物が、体に優しいんですよね。身体と心にとってもいいの。要するに癒されるんですよね。
やっぱり自然の魅力というか、包容力というか、人には欠かせない何かがあるのかな〜ってつくづく思いますね。変な言い方ですが、身体の中の血がとっても喜んでいるという感じがするんですね。伊豆旅行をされる観光客の皆さんは、きっと、同じ気持ちでいるんじゃないでしょうか。日頃の疲れを癒して、すっかりリフレッシュして、エネルギーを補給して、また、毎日お仕事に勉強に励んでいただきたいですね。
伊豆に住んでいる人は、もちろんですよね。今のわたしもこんなに近くに自然の恵みが豊富にあるのですから、しっかり五感で感じ取って、毎日リフレッシュしたいと思いますね。ただでいただける自然の恵み、最高ではないでしょうか。
さて今日も、皆さんの元にさわやかな風のように、届いてくれたらいいな〜と思っています。
番組のコーナーは二つ、最初は
「アロマのお話」。今日は、「アロマセラピーの楽しみ方基礎編・その3お掃除タイム」というお話。。。
そして二つ目のコーナーは
「SeaSideStory(readingpoem)」。
今日は雲井薫生さんからお寄せいただきました。ゼヒお楽しみに!
posted by ネロリ at 22:18| 静岡 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|