2006年02月25日

くるみeeさん

image/neroriaroma-2006-02-25T18:57:06-1.JPG
沼津のプロフームというカフェで行われたライブはくるみeeちやんでした。
その名の通りかわいいアーティストさんでした。とっても優しい歌声で温かい歌を歌ってくれました。「涙」は特にお勧めです☆
posted by ネロリ at 18:57| 静岡 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月22日

職業病

指が日に日に悪くなるので、今日は
午前中のうちに近所の整骨院に行って来た。
リラクゼーションのマッサージもいいけど
これだけひどいとやっぱり治療病院が一番!

先生は、わたしがアロマセラピストだと知ると
「マッサージやってんの?仕事のしすぎだね。これは職業病だよ」と、親しげに話しかけてきた。
指から腕〜肩〜背中〜首へと、こちこちになった部分を探っては、
「これは全部揉まなきゃだめだね」と、
まずは背中からマッサージをしてくれた。
整骨院であんなにしっかりマッサージを受けたのは、初めてのことだ。
うれしいな〜るんるん
自分がマッサージを受けるなんて、こんな幸せなことはない。

「痛いけどがまんしてね」と言われたが
痛いほど気持ちがよくて、苦痛どころか
体が楽になると思うと、いやはやなんとも心地よかった〜わーい(嬉しい顔)
でも、さすがに肘でゴリゴリは痛かったあせあせ(飛び散る汗)

その後は、電気治療になった。
肩と、左右の親指と、腕に電気がかけられた。
こんなものかなと思いながらやってもらっていたが、
だんだん物足りなくなって、もっと強くしてもらった。
時々かなり強くなって体がビクビク電気ショック雷を感じてる。
奇妙な人形になったみたいだ。

鍼もやってる治療院だったが、院長先生がいないとかで
今日はできないという。
どれでも、背中を肘でぐいぐいやられたから、今日はもう十分だと納得して帰った。

先生も指をなんども壊して、ここまできたといっていた。

でも考えてみれば、わたしったらマッサージ師でもないのに
こんなに指を酷使してしまって、本来ならあり得ない状態。
でも、お客様によっては、マッサージと同じくらい
もみほぐしを希望する人もいて
特に年末年始は、一年の疲れを癒しに来られるから、
指ぐらい簡単に壊れてしまう。

右の指手(パー)はまさに、マッサージ指としてできあがっているらしいが、
左は右ほど強くないらしい。

小柄なくせに馬鹿力なわたし。
それでも、あるだけの力を振り絞ってなお、限界を通り越してしまったらしい。

これも修行と思って、今後に期待したいと思う。
これを越えれば、この左指もきっと
完成されるのだろう。
って、なにに?と思いつつ、なにげに納得。
久しぶりに癒された半日であった。

にも関わらず、午後はトリートメントレッスンで、
つい、親指を動かしてしまって、また「ヅキッexclamation×2」とかいってるし・・・ふらふら
あ〜ぁ、やっぱり職業病なのね・・・もうやだ〜(悲しい顔)

どっちみち、当〜分、治療をうけなきゃ・・・。
posted by ネロリ at 02:06| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月20日

番組が・・・

image/neroriaroma-2006-02-20T18:35:56-1.jpgなんてこと!
昨日の放送は実は先週の放送だった・・・(−_−#))。

リスナーの皆さんには大変申し訳ありませんm(__)m。
てことは来週こそは今週のがonairされることになりますが・・・こんなことあってはダメでしょ。いくら収録といえども!
あ〜〜〜もうッ!
どこにぶつけたらいいの〜(ノ><)ノ
来週の予告は再来週になってしまうし、
でも今回はラジオドラマのシリーズだから削れないのです。絶対に!!

はぁ〜、困りました。ホントに。
「アロマセラピーラジオレッスン」は
3月12日からということに・・・

そんなこんなですが、どうぞよろしくお願いします。<(__)>
posted by ネロリ at 18:35| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月19日

2/19 ONAIR

本日の番組 2/19 ON AIR 

るんるんM1:グッバイ・ガール/デビッド・ゲイツ

カチンコラジオドラマ:「占い夫婦」(演劇集団シアターワン〜愛の劇場〜より)
       作演出: 一宮はじめ
       出演: 有馬ゆみこ 池田和良
           長谷川恵子 羽賀聖 森高賢 斉藤康文 白川周作


るんるんM2:白い世界/柴田純
posted by ネロリ at 12:00| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月15日

壊れた親指

朝、目覚める度に
仕事の命ともいえる指が痛くて動かない。

年末からずっと忙しかった上に
肩こりのお客様が異常に多すぎたためなのか。
ここ1週間くらい、
日に日に痛みが増して
とうとう、手の親指がこわバリと痛みとで動かなくなった。
しばし拳で揉み続けて
やっと動かせるようになる始末。
でも、休む訳にはいかない。
毎日毎日だましだまし動かしている。

いざ仕事に入ると不思議なことにちゃんと動く。
精油のおかげなのか、それとも気持ちの問題か。
終わったとたんに指ががちがちになり、
攣ってしまったり堅くなってしまったり・・・。
このままだと本当にやばい!

筋肉は壊れてしまうと堅くて弱い筋肉になってしまうそうだ。
3年くらい前にも、右腕の前腕の筋肉が断裂して、
異常に太くなっている。
あのときも結局、ちゃんと治せなかったし・・・。

ついつい、夢中になって限界を超えることをやってしまう。
毎日暇があれば指を揉み続けているが
朝目覚めると確実に悪化している。
どうしよう!
なんとかせねば!!
posted by ネロリ at 23:00| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月12日

2/12 ONAIR

本日の番組 2/12 ON AIR 

るんるんM1:孤独の夜明け/マジック・ランタン

カチンコラジオドラマ:「倦怠期」(演劇集団シアターワン〜愛の劇場〜より)
       作演出: 一宮はじめ
       出演: 有馬ゆみこ 池田和良
           長谷川恵子 羽賀聖 森高賢 斉藤康文 白川周作


るんるんM2:ずっと/中野・雅世
posted by ネロリ at 12:00| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月09日

Poem 「人」という字

「人」という字


「人」という文字に託された想い

互いに支えあい

寄り添い

与え合い

心をつなぐ


ひとりでは決してできない

力と奇跡を生み出す


願うこと

許すこと

いたわること

いとおしむこと

生きること


そして

存在することを

確かめられる
posted by ネロリ at 05:20| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ネロリの Cafe Poem | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月06日

生徒になったお客様

先日サロンに来られたお客様、アロマに興味をもっておられた。
トリートメントの後、アロマについて少しの談話。
アロマに興味があり、いくつか精油を持っているということだったので、
スクールのご案内もしてさしあげた。

とても穏やかで、優しくてかわいらしい主婦の方。
程なくして、電話があり、レッスンを受けたいとのこと。

2、3日前の急な話だったが、
今日はレッスン開始日になった。
2時間半に及んだレッスンだったが、熱心に耳を傾け
自宅用教材の精油セット12本をとても嬉しそうに持って行かれた。

アロマはたった1回お勉強しただけでもハマる。
もともと関心があれば尚のこと、
もっと知りたいという意欲が沸いてくる。
体験は未知の扉を開く。

去年の夏に初めてトリートメントを受けたお客様も
2度3度とトリートメントを受けるうち、
アロマを仕事にしたいという願いを強め、レッスンを希望された。
10月のことだ。
今年の2月12日、彼女はアロマコーディネーターの試験を受ける。
すばらしい意気込みだ。
あんな人は今までお会いしたことがなかった。
そんな短期間のレッスンでは無理と
いつもならお断りするところだったが
時間があるので毎日でもお勉強ができるという。
その熱心さにほだされ2月の試験を目指してレッスンを開始した。
11月の終わりには願書の提出をしている。

アロマが人を突き動かす。
頑張れる何かを与えてくれる。
人生が変わる。
そう、
そういえば、この私もアロマに突き動かされ
アロマ尽くしの日々を送り続けている。
アロマが教えてくれた自然の知恵、尊さ、優しさ。
アロマがなければ得られなかった健康と安らぎ。

世の中に、
これほどまでに人を包み込み、大切にし、
尊厳を認めてくれる温かいものは、かつてなかった。
アロマが私に教えてくれた真実。
人でもなく、社会でもなく
美しい地球の、この大地に根ざした命の中にこそ
人に生を与えるエネルギーがあるということ。

大地がこれ以上、損なわれず、
自然を求める人の心が消されず
癒しを求めてさ迷う命がある限り
自然は永遠にわたって人を温め続けてくれると
私は確信している。
posted by ネロリ at 01:24| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月05日

2/5 ONAIR

本日の番組 2/5 ON AIR

るんるんM1:ふたりのMyLove/南谷邦信&有馬ゆみこ

カチンコラジオドラマ:「キムとカズ」(演劇集団シアターワン〜愛の劇場〜より)
       作演出: 一宮はじめ
       出演: 有馬ゆみこ 池田和良
           長谷川恵子 羽賀聖 森高賢 斉藤康文 白川周作


るんるんM2:Walts/南谷邦信
posted by ネロリ at 12:00| 静岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月03日

トリートメント講座好調♪

最近のホテルには、たいていアロマセラピーサロンがある。でも伊東には技術者が足りないのが実状。時折、未経験者募集の広告をみると情けない気持ちになる。お客様はどんな気持ちでうけるのだろう。でも、うちのサロンも募集をかけてから、もう1年になる。人手が足りないのは明白。そんなこんなで花らんぷで新たに設けたトリートメント講座。有り難いことに去年12月から開始し好調な走りだしだ。うちのスクールの生徒たちが、技術面でのスキルアップを目指すようになったのはなによりもうれしい。今年はきっと、我がサロンに新しい風が吹くこと間違いなし・・・と気合いを入れ直している今日この頃である。
posted by ネロリ at 02:28| 静岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月30日

27日の4食目

image/neroriaroma-2006-01-30T18:17:55-1.JPGやっぱり食べずにいられなかった・・・。
これでわたしは翌日から指輪がはめられなくなってしまったのよ・・・。
posted by ネロリ at 18:17| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪出張

image/neroriaroma-2006-01-30T18:09:54-1.JPG1月27日から30日まで大阪出張。
実はこの私、大阪は高校の就学旅行依頼でほとんど経験がないのも同じ。
これが仕事でなかったらどんなによいかと思うのよ。
でも食い道楽の私とフランキンは食べることしか頭にないくらい。大阪に着くなり、早速おいしい和食をいただきました〜。
アクティーで夜景に眺めながらいただきました♪(お店のライトがまるで月のようでしょ)
posted by ネロリ at 18:09| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪の人

image/neroriaroma-2006-01-30T17:35:10-1.JPG大阪での出張の最後の夜は大阪FM局のひよっこDJさん(山本瑞穂さん)と初めてお会いしました♪
おいしいお店でおいしい料理と話に花が咲き、夜遅くまで語り合いました♪とってもかわいくて楽しい人☆

大阪最高ですね。
今回初めて行ったけど料理はおいしいし、物価はやすいし、居心地よかった〜。
絶対また行こうと固い決意をしたのでした。
posted by ネロリ at 17:35| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月29日

1/29 ONAIR

本日の番組 1/29 ON AIR

るんるんM1:トレイン・オブ・ザ・トラック/リヴィングストン・テイラー

かわいい「アロマのお話」

るんるんM2:リアリー・ラヴ・アット・オール/エリック・アンダースン

ひらめき「井口羽純さんを救う会」について
posted by ネロリ at 12:00| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月27日

2月のOnAirは・・・

さむ〜い日の朝は、特別な元気がほしいよね!

先日の番組の予告では、
2月からアロマセラピーのラジオレッスンをOnAirということでしたが、
諸事情により、3月以降の予定になりました。

2月中は、とっても楽しいラジオドラマをお届けしますよひらめき

演劇集団シアターワンラジオドラマ〜愛の劇場〜よりぴかぴか(新しい)

2/5  キムとカズ
2/12 倦怠期
2/19 占い夫婦
2/26 美少女ナナ


をお届けしま〜す

作・演出 一宮はじめ先生
出演   有馬ゆみこさん 池田和良さん
     長谷川恵子さん 羽賀聖さん 森高賢さん 斉藤康文さん 白川周作さん
演奏   南谷邦信さん
編集   大田静香さん(映像テクノアカデミア)
協力   映像テクノアカデミア FMサルース84.1MHZ

     製作・著作 演劇集団シアターワン 
るんるん

絶対聴いてね☆ 
posted by ネロリ at 01:45| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月24日

日曜日午前7時 OnAir〜 FM伊東76,3Mhz

気ぜわしい日常の中で
ほっと一息つきたい安らぎの時間
忘れてしまいそうな心のゆとり
さぁ、アロマな時間を取り戻しましょう
ほら、聞こえてきませんか?
香りのハーモニーに乗せてアロマな時間がやってきました・・・


おはようございます♪
日曜日の朝早くから、お目覚めのあなたも
あったか〜いお布団から、なかなか抜けられないあなたも
30分のひととき、アロマのかぐわしい香りに心を傾けてください。
いつもより、ちょっとだけ温かい気持ち
いつもより、ちょっとだけがんばれる強さ、
そんなゆとりをお届けする、ネロリのSeaSideStory〜アロマな時間〜
お相手はアロマセラピールーム花らんぷのネロリです。


さて、2月からは仕切りなおしひらめきです。
Poemの朗読本はしばらくお休みにして、
アロマのお話をたくさん盛り込みますよexclamation
というより、
2月からは、これまで以上にアロマのお話が充実します。
日曜日の朝の30分は、
アロマセラピーかわいいラジオレッスンゲーム『ラベンダーの小路』(仮名)で
癒しの一日を楽しみましょうexclamation×2

それでは、おっ楽しみに〜
るんるん猫
posted by ネロリ at 21:31| 静岡 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | お勧め情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月22日

1/22 ONAIR

本日の番組 1/22 ON AIR

るんるんM1:マイ・オール/マライア・キャリー

かわいい「アロマのお話」

るんるんM2:ザ・リーズン/セリーヌ・ディノン&キャロル・キング

ひらめき「井口羽純さんを救う会」について
posted by ネロリ at 12:00| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月15日

1/15 OnAir

本日の番組 1/15 ON AIR

るんるんM1:なんかいいことないかな/柴田純

かわいい「アロマのお話」

るんるんM2:一里塚/shifo

本SeaSide Story(ReadingPoem)「一歩」美奈さんのPOEM




posted by ネロリ at 12:00| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月25日

12/25 ON AIR

12/25 ON AIR

るんるん
ある日曜日の朝に遠くから雪が降る/鈴木雄大


かわいい「アロマのお話」エッセンシャルオイルのお話 その18 ベンゾイン

るんるんアイル・セーズ・ユー/フェイレイ

井口羽純さんを救う」会について
posted by ネロリ at 03:20| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/18 ON AIR

12/18 ON AIR

るんるんホヮット・ユア・ドゥイング/ダン・フォ−ゲルバーグ

かわいいアロマのお話」エッセンシャルオイルのお話 その17 フランキンセンス

るんるん朝もやに包まれて/オリビア・ニュートンジョン


「井口羽純さんを救う会」について
posted by ネロリ at 03:12| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/11

12/11 ON AIR


るんるんアイル・セーブ・ユー/フェイレイ


本SeaSide Story(ReadingPoem):柏瀬さんのPoem
               「エコロジー」


るんるんあと5分でいいから/辻村由美子

「井口羽純さんを救う会」について
posted by ネロリ at 03:05| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/4 ON

12/4 ON AIR

るんるん風をあつめて/理緒奈

;「アロマのお話」エッセンシャルオイルのお話 その16 パチュリー

るんるん光/ナカノマサヨ

射手座井口羽純さんを救う会」について

posted by ネロリ at 02:59| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月13日

お知らせとお願い!「羽純さんを救う会」について

「羽純さんを救う会」についてのお知らせ
今日のOnAirは、「SeaSideStory」を変更し、特別なお知らせをしました!!

 最近、わたしの周りでは、コミュニティFMの、コミュニティ仲間のウチでなんですが、今、大変話題になっている出来事で、皆さんにもゼヒ知っていただきたいことがあります。

 「羽純さんを救う会」についてのお知らせです。

 八王子にお住まいの井口 羽純さん(20才の大学生の女の子)なんですが、去年の8月拡張性心筋症と診断され、治療を続けてきましたが、今年の7月、状態が思わしくなく、もはや心臓移植しか、助かる見込みがないという診断がくだされました。

 様々な理由から、アメリカでの心臓移植を決断したそうですが、治療費や渡航費で、費用は8000万円程かかることがわかりました。そのため、「羽純さんを救う会」が結成され、募金活動が行われてきましたが(目標額に達するまでの現在もすでに費用が発生しています)、あと5000万円ほどで手術が受けられるそうです。

 現在羽純さんは、症状が悪化しているため、すでに渡米しているそうですが、時間に猶予がないため、一刻も早くこの目標額に達することができるよう、できるだけ多くの人に知っていただいて、ご理解、ご支援いただきたいということで、コミュニティFMに携わっているわたしたちにも何かできるのではないか、そんな思いで、この番組の中でもお知らせすることにいたしました。

 ダイヤルQ2では、一回ごとに300円の募金ができます。

 0990−51−0002

 また、振込先などは下記HPでお確かめの上お振り込みください。
 以下に、お問い合わせ先・HPなど、お知らせいたします。

お問合せ先
「羽純さんを救う会」事務局 
【事務所】 開設時間:AM 10:00〜PM 3:00
       開設住所:〒192−0911
              東京都八王子市打越町1528番地 (旭ヶ丘団地内)
       電話番号:0426−32−5126
       FAX番号:0426−32−5157
       MAIL  : bokin@hasumi-bokin.jp  http://hasumi-bokin.jp/
posted by ネロリ at 23:00| 静岡 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「医者が認めるアロマの効果」

『日経ヘルス12月号』に、こ〜んな記事を見つけちゃいまいた♪

(日経ヘルスp98引用)
タイトルは
次々に解明されるアロマのパワー
「医療現場で活躍、自宅でも手軽に使える血流改善や心の不調にクスリ並みに効く」


「精油の力で免疫力がアップする ガン予防にも期待」
 京都府立医科大学大学院 今西二郎教授

 単なるマッサージ効果ではなく、精油の成分が効くことを実験で確認した。
 精油入りだと、マッサージ後にも免疫力が高まる。
 心理的な効果だけではなく、体に確実に変化が起きるということだ。
 ガン患者に対するアロママッサージの効果も期待しているが、
 例えば再発への恐怖感を和らげ、同時に免疫力も上げることで転移を予防できないか、ということも研究している。

「薬よりアロマを選ぶ患者が増加 動脈硬化治療にも成果」
 目黒みどりクリニック 青野治郎院長

 症状が軽めの患者には、アロマセラピーという選択肢を提示している。
一般の治療には健康保険が効く(費用が安い)が、アロマセラピーは全額自己負担ということをきちんと説明したうえで、どちらを選ぶかを患者に聞いているが、「薬は副作用も心配だし、アロマセラピーで薬を減らせるなら試してみたい」と判断する患者が着実に増えている。
 実際、軽いうつ症状はもちろん、不整脈や閉塞性動脈硬化症といった病気でも、アロマセラピーが成果を上げている。併設するスポーツジムのアロマセラピストと連携をとりながら、いろんな疾患を治療していきたいと思っている。

「円形脱毛症や大人のニキビにアロマが大活躍」
 セキひふ科クリニック 関太輔院長

 円形脱毛症やアトピー性皮膚炎の患者に、精油をブレンドしたマッサージオイルを使ってもらうことがある。精油成分が直接効くのと、芳香によるリラックス効果で、症状が改善するケースが多く見られる。
 最も手応えを感じているのが大人のニキビ治療。注目の精油成分はピクノジェノールだ。強い抗酸化力を持っていて、これを配合したローションは、市販のニキビ薬よりはるかに効く。


すっごいでしょう!!
アロマのすばらしさ☆医療現場でも大活躍なんです。
あなたもアロマライフ楽しみながら、ご家族を守っていきませんか?


posted by ネロリ at 03:53| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11/13 ONAIR

本日より、朝7時〜のONAIRとなりました。
早すぎるよっなんて言わないで、
目覚ましでも結構、どうぞ聴いてやってくださいな。
ソフトな目覚ましくらいにはなりますよ☆


11/13 ONAIR

MUSIC1
   果てぬ限り/道越裕海


アロマのお話:
   『医者が認めるアロマの効果』
    

MUSIC2
   lovelovelove/清心


お知らせ
   「羽純さんを救う会」支援について
posted by ネロリ at 03:23| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | OnAIR | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。